【新商品情報】babu-beauté(バブーボーテ)
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?茉華WEB担当でございますー。
国産オーガニックのメイクブランド、babu-beauté (バブーボーテ)よりベースメイクアイテムが入荷いたしました!

▲照明のせいでパウダーケースのふたの内側がブラウンに見えますが、実際は黒になります。
敏感肌の方から絶大な支持を受けるbabu-beauté (バブーボーテ)は、メイクアップアーティストの小松和子さんがプロデュースしています。メイクアップアーティストとして活躍中に発症した、小松さんご自身の化学物質過敏症をきっかけに開発をされたそうです。
日本のコスメ茉華(まつりか)でのお取扱いは下記の3種類4点になります。
スムースナチュラルファンデーションはクリーム状のファッション。 商品名は【ファンデーション】ですが、美容クリーム・下地・UVカット・ナチュラルファンデーションの4役を兼ねた、BBクリームなのです。おぉぉぉー、忙しくてバタバタしがちな朝にぴったり!
色展開は一色。・・・となると色味が気になりますよね???
スムースナチュラルファンデーションは1色展開ですが、日本人の平均的な肌色として作られており、多くの方にお使いいただける色調なんですって。ファンデーションはいつも平均的な色をお勧めされる、ド標準の肌色の人が腕にのせてみるとみるとこうなります。

▲ファンデーションをそのままのせた状態と赤丸の中はファンデーションをざっと伸ばした状態。一見明るく見えますが、お肌に伸ばすと馴染みます。
見た目よりもやや明るく発色をするベージュオークル系のカラーは、日本人のくすみのでやすい肌を明るく見せてくれる色味なんですって。あらー、万年くすんでるあたくし(BBA世代)にもぴったりじゃない!!!重ねてもムラにもなりにくいため、化粧下地としてもお使いいただけます。なのでスムースナチュラルファンデーションの上から、普段お使いのファンデーションを重ねてもお使いいただけます。

▲赤丸の中はスムースナチュラルファンデーションを2回重ね付け。上の画像よりカバーされているのが画像でも伝わるでしょうか?
心配していたこってり感もなく良き感じでござます。しかもこの色味!黄ぐすみや赤みを自然にカバーしてくれる優秀カラーでございます。しかも重ね付け出来るから、その具合でカバー力もコントロールできるのーーー♡
しかも重ね付けOKってことは化粧直しにも使えるわけ!!!なんとーーー。ほれ、(ほれって何よ?)今ってマスクをしているから、これまでになくベースメイクが崩れやすいじゃない?ファンデーションがごっそりはがれてしまっても、スムースナチュラルファンデーションを付け足せば(薄くよ、薄く)すすっと朝の状態に戻せるわけ。
おまけにSPF30/PA++だから、メイク直し時に困る紫外線対策もばっちりでございます(ばっちりってどうにかならないのかしらね、この昭和感)。
エッセンスカバーコンシーラーは繰り出し式の、スティックタイプのコンシーラーです。固そうでしょ?お肌に伸ばしにくそうでしょ?が、スティックタイプなのに、なめらかで柔らかい使用感なの。
だとベタベタしそうでしょ?それがお肌に伸ばすとサラッと密着するのよーーー。なのでコンシーラーとしてはもちろん、全顔にファンデーションとしてもお使いいただけます。
余談ではございますが、ファンデーションはお顔全面に使う必要はないのよ、本当は。【ここを整えるとお肌が綺麗に見えます】ってポイントの場所があって、それ以外は塗らなくてもいいくらいなの。全面塗ると厚塗りに見えるだけですからねー(お着物の時は別よ。こってり塗ったお肌が合います)
で、エッセンスカバーコンシーラーも一色展開なんですが、こんな色味でございます(ファンデーションはいつも平均的な色をお勧めされる、ド標準の肌色の腕で試しております)。

▲赤丸内が、肌にひと塗りしたコンシーラーを指で軽く馴染ませた状態。
ね?見た?ちゃんと見ました?自然でしょ???これ本当にざざっと適当に伸ばしただけなのに馴染んでおりますでしょう?
少しオレンジを感じる色味なので、クマのカバーにぴったりなの!!!もちろんくすみをカバーしたい口元(口角のあたりね)や小鼻の横の赤みも自然にカバーしてくれます。
フィニッシングクリアーパウダーは無色のプレストパウダー。これが無色の何に恥じない、本当に白浮きのない色味なの。どん!

▲フィニッシングクリアーパウダーを赤丸内に塗布。分かります?
馴染み切っていて、塗っているのか否か分からないと思うのですが、どうでしょう?透明と言っていいほどにクリアなので、ファンデーションだけの状態より白浮きしたり妙に明るくなってしまうことがないです。
フェイスパウダーを塗った途端に明るくなりすぎるってありません?ベースメイクの最後の最後でコレってがーっがりするでしょ?フィニッシングクリアーパウダーはベースメイクの仕上がりを裏切りません。
今ってフェイスパウダーなしでベースメイクを仕上げる方が多いじゃない?つやつやのお肌が人気ですし。でもフェイスパウダーを使うことでベースメイクが崩れにくくなったり、はたまた花粉やPM2.5などがお肌に付着しにくくなったりと、お肌にとっても良い面があるんです。
ま、艶肌に仕上げたかったらハイライトを使えばよし。ってか昨今マスクの毎日じゃないですか?マスクの蒸れや摩擦でベースメイクが崩れやすくなっているので、フェイスパウダー仕上げをオキャマはおすすめいたします。
そだそだ、大切なことをお伝えし忘れておりました。紹介した商品は
ぐはー、すごい商品だわ・・・。お肌に負担の少ないもの、オーガニックのベースメイクをお探しの方におすすめでございます。店舗ではお手に取ってお試しいただけます。店舗情報はこちらから。それでは皆さまごきげんよう♡
国産オーガニックのメイクブランド、babu-beauté (バブーボーテ)よりベースメイクアイテムが入荷いたしました!

▲照明のせいでパウダーケースのふたの内側がブラウンに見えますが、実際は黒になります。
敏感肌の方から絶大な支持を受けるbabu-beauté (バブーボーテ)は、メイクアップアーティストの小松和子さんがプロデュースしています。メイクアップアーティストとして活躍中に発症した、小松さんご自身の化学物質過敏症をきっかけに開発をされたそうです。
日本のコスメ茉華(まつりか)でのお取扱いは下記の3種類4点になります。
スムースナチュラルファンデーション
スムースナチュラルファンデーションはクリーム状のファッション。 商品名は【ファンデーション】ですが、美容クリーム・下地・UVカット・ナチュラルファンデーションの4役を兼ねた、BBクリームなのです。おぉぉぉー、忙しくてバタバタしがちな朝にぴったり!
色展開は一色。・・・となると色味が気になりますよね???
スムースナチュラルファンデーションは1色展開ですが、日本人の平均的な肌色として作られており、多くの方にお使いいただける色調なんですって。ファンデーションはいつも平均的な色をお勧めされる、ド標準の肌色の人が腕にのせてみるとみるとこうなります。

▲ファンデーションをそのままのせた状態と赤丸の中はファンデーションをざっと伸ばした状態。一見明るく見えますが、お肌に伸ばすと馴染みます。
見た目よりもやや明るく発色をするベージュオークル系のカラーは、日本人のくすみのでやすい肌を明るく見せてくれる色味なんですって。あらー、万年くすんでるあたくし(BBA世代)にもぴったりじゃない!!!重ねてもムラにもなりにくいため、化粧下地としてもお使いいただけます。なのでスムースナチュラルファンデーションの上から、普段お使いのファンデーションを重ねてもお使いいただけます。

▲赤丸の中はスムースナチュラルファンデーションを2回重ね付け。上の画像よりカバーされているのが画像でも伝わるでしょうか?
心配していたこってり感もなく良き感じでござます。しかもこの色味!黄ぐすみや赤みを自然にカバーしてくれる優秀カラーでございます。しかも重ね付け出来るから、その具合でカバー力もコントロールできるのーーー♡
しかも重ね付けOKってことは化粧直しにも使えるわけ!!!なんとーーー。ほれ、(ほれって何よ?)今ってマスクをしているから、これまでになくベースメイクが崩れやすいじゃない?ファンデーションがごっそりはがれてしまっても、スムースナチュラルファンデーションを付け足せば(薄くよ、薄く)すすっと朝の状態に戻せるわけ。
おまけにSPF30/PA++だから、メイク直し時に困る紫外線対策もばっちりでございます(ばっちりってどうにかならないのかしらね、この昭和感)。
エッセンスカバーコンシーラー
エッセンスカバーコンシーラーは繰り出し式の、スティックタイプのコンシーラーです。固そうでしょ?お肌に伸ばしにくそうでしょ?が、スティックタイプなのに、なめらかで柔らかい使用感なの。
だとベタベタしそうでしょ?それがお肌に伸ばすとサラッと密着するのよーーー。なのでコンシーラーとしてはもちろん、全顔にファンデーションとしてもお使いいただけます。
余談ではございますが、ファンデーションはお顔全面に使う必要はないのよ、本当は。【ここを整えるとお肌が綺麗に見えます】ってポイントの場所があって、それ以外は塗らなくてもいいくらいなの。全面塗ると厚塗りに見えるだけですからねー(お着物の時は別よ。こってり塗ったお肌が合います)
で、エッセンスカバーコンシーラーも一色展開なんですが、こんな色味でございます(ファンデーションはいつも平均的な色をお勧めされる、ド標準の肌色の腕で試しております)。

▲赤丸内が、肌にひと塗りしたコンシーラーを指で軽く馴染ませた状態。
ね?見た?ちゃんと見ました?自然でしょ???これ本当にざざっと適当に伸ばしただけなのに馴染んでおりますでしょう?
少しオレンジを感じる色味なので、クマのカバーにぴったりなの!!!もちろんくすみをカバーしたい口元(口角のあたりね)や小鼻の横の赤みも自然にカバーしてくれます。
フィニッシングクリアーパウダー コンパクトSET(パフ付)
フィニッシングクリアーパウダー リフィル(パフ付)
フィニッシングクリアーパウダーは無色のプレストパウダー。これが無色の何に恥じない、本当に白浮きのない色味なの。どん!

▲フィニッシングクリアーパウダーを赤丸内に塗布。分かります?
馴染み切っていて、塗っているのか否か分からないと思うのですが、どうでしょう?透明と言っていいほどにクリアなので、ファンデーションだけの状態より白浮きしたり妙に明るくなってしまうことがないです。
フェイスパウダーを塗った途端に明るくなりすぎるってありません?ベースメイクの最後の最後でコレってがーっがりするでしょ?フィニッシングクリアーパウダーはベースメイクの仕上がりを裏切りません。
今ってフェイスパウダーなしでベースメイクを仕上げる方が多いじゃない?つやつやのお肌が人気ですし。でもフェイスパウダーを使うことでベースメイクが崩れにくくなったり、はたまた花粉やPM2.5などがお肌に付着しにくくなったりと、お肌にとっても良い面があるんです。
ま、艶肌に仕上げたかったらハイライトを使えばよし。ってか昨今マスクの毎日じゃないですか?マスクの蒸れや摩擦でベースメイクが崩れやすくなっているので、フェイスパウダー仕上げをオキャマはおすすめいたします。
そだそだ、大切なことをお伝えし忘れておりました。紹介した商品は
全て石けんで落せます!!!
ぐはー、すごい商品だわ・・・。お肌に負担の少ないもの、オーガニックのベースメイクをお探しの方におすすめでございます。店舗ではお手に取ってお試しいただけます。店舗情報はこちらから。それでは皆さまごきげんよう♡